【真実】「天パだとモテない」はウソ!カッコ良く天パを活かす方法。


だって、モテる人ってみんな直毛じゃない?
天パは彼女つくるなってことなのか!?
助けてくれー!
天パが理由でモテないあなたへ。
本記事を書いている私はもちろん天パです。
歴でいいますと20年以上。
そんな私ですが、モテる!と胸を張って言えないまでも、彼女は普通にいたことあります。
むしろ、結婚しています。

何が言いたいかといいますと、あなたがモテないのは天パのせいではありません。
天パを強みにしていないからです!
✔本記事の内容
ご紹介するのは、モテるために天パに必要なことです!
結論から申し上げますと、天パなら改善をしつつクセを活かすことが重要。
その方法を語らせていただきます。
私自身、天パは過去にコンプレックスだったので、同じ境遇のあなたにはぜひ読んでいただきたいです。
※天パでモテないを応援する記事ですが、あくまで見た目の話です。人としての中身ではありませんのでご了承ください。
【真実】天パがモテないのは天パを活かせていないから
本題に入る前に、天パがモテない理由を説明させていただきます。
✔直毛がモテる理由
直毛の人がモテるのは、ヘアセットが天パに比べて非常に楽なうえ、見た目のアレンジをしやすいから。
つまり、カッコいい髪型にするのが容易ということですね。

✔天パはヘアセットが難しい
しかし、知ってのとおり、天パの人はカッコいいヘアスタイルにするのが難しい。
どんなに頑張っても、結局ただの天パな人になりがちですよね。
とはいえ、ちょっと努力しましょう。
天パでもオシャレでカッコいいスタイルに仕上げることが可能です。
モテないを卒業!天パを活かすには?
モテない天パはモテません。
それなら、モテる天パに変身すれば良いのです。
天パをオシャレに活かすためには以下の2つが必須。
1.日々のヘアケア
2.ヘアセットの仕方
順に見ていきましょう!
1.日々のヘアケア
天パなら、直毛の人より日々のヘアケアに気を遣うべきなのです。
なぜなら、普段のヘアケアが天パを抑え、天パを活かすヘアスタイルを実現するからです。
完全に直るとまではいきません。
しかし、ある程度改善することでちょどいいクセ感が残り、オシャレに見えてしまう・・・。
なんて素敵な髪質なのでしょう!
天パに必須なヘアケアアイテム
まず、有無を言わさずヘアオイルは確実に購入しましょう。
洗い流さないトリートメントでも良いですが、私自身ヘアオイルに出会って天パ人生が激変しました。
なので、おすすめはヘアオイルです。
ちなみに現在使用しているのはサンコールR21 LOという商品。
天パを改善するだけでなく、髪質が柔らかくなってヘアセットがしやすくなります。

他にも利用経験があるので、以下の記事から自分に合いそうなものを選んでください。
余裕があればお高いシャンプーもおすすめ
シャンプーで天パが改善されるなんて、半信半疑かもしれません。
ですが、激変します。ちょっとお高めのシャンプーなら、天パ改善も容易!

そこで一度はお試しいただきたいのが、oggiottoという商品。
これを使用するとストレートパーマをかけたような感覚になります。
むしろ、パーマを当てない分髪に優しく、ダメージ補修効果も抜群。
モテない天パを一気に卒業できます。
レビュー記事もあります。こちらからご覧ください。
ヘアセットの仕方
モテない天パを卒業する次のステップは、ヘアセットの仕方!
アイテム+ヘアセットで、天パを活かしたカッコいいスタイルが実現します。
ヘアセットは以下の2つがポイント。
1.ドライヤーで型を決める
2.ワックスをつける
こちらは深堀して解説した記事があります。必ず読んでいただきたいです。
天パにおすすめのワックスは以下の記事からどうぞ。
天パにおすすめのカットは?
どうせ天パを活かすなら、カットもオシャレに決めたいところ。
おすすめはズバリ!ツーブロックです。
私なんかは耳周りと襟足を刈り上げ、残りは重めに残しています。
天パはセットが大変なので、できるだけラクしたいならおすすめ!

天パなのにオシャレに見られている証拠ですね^^
昔は天パでいじられまくっていたので、嬉しいお言葉!ありがとうみんな!
ちなみにイメージですが、以下のような雰囲気です。
本当は自分の写真を載せたいのですが、持ち合わせがなかったので申し訳ない・・・。
ツーブロックの良さについて語った記事もご用意しています。
天パなら縮毛矯正はあり?なし?
私は高校時代に縮毛矯正をかけていました。
たしかに直毛になるし、天パの悩みは半永久的に解決されます。
しかし、半永久的に、です。
縮毛矯正のデメリット
新しく生えてくる髪はやはり天パなので、定期的に縮毛矯正をかける必要があるのです。
つまり、出費が痛い!

また、髪型の自由はありません。
縮毛矯正はワックスをつけてもボリュームが出づらく、ずっと同じ髪型です。
縮毛矯正のメリット
クセにも湿気にも悩まされることはなくなります。
また、前髪だけ縮毛矯正をかければ、天パとの相性は抜群。

なので縮毛矯正をかけるなら、個人的には前髪だけがおすすめ!
私は縮毛矯正をやめました!
縮毛矯正にはデメリット・メリットがあります。
結論、私はもう縮毛矯正に頼っていません。
なぜなら、日々のヘアケアとヘアセットを学び、天パの良さに気づいたから。

もしこの意見を参考にしたいようでしたら、以下の記事もぜひご覧ください。
天パはモテない?そんなことはありません!天パを活かそう!
あなたはまだ、天パの本当の良さを知らないだけです。
ぶっちゃけ、直毛の人よりオシャレといっても過言ではありません。
ただし、多少の出費や努力が必要。以下の2点を満たしましょう。
1.日々のヘアケア
2.ヘアセットの仕方
・天パのヘアケアに必須!まずはヘアオイルから!
※おすすめのヘアオイルを見る
・余裕があればシャンプーも!oggiottoがおすすめ!
※oggiottoのレビューを見る
・アイテム+ヘアセットで天パを活かせ!
※天パのヘアセット方法を見る
・天パにおすすめのワックス!
※天パにおすすめのワックスを見る
天パのカットは好みですが、個人的にはツーブロックがおすすめです。
刈った分のクセは気にしなくて済むし、剛毛な天パもスッキリします。
縮毛矯正も好みですが、かけるなら前髪だけがおすすめ!天パとの相性抜群です。
私が天パを語れるのはこれくらいでしょうか。
天パでもこれだけ努力すれば、彼女できますよ。私は結婚できましたから!
この記事を参考にしつつ、あとはモテる中身を鍛えましょう。応援しています!!
-
前の記事
【原因は自分】仕事ができない同僚が嫌い!イライラしない方法4選。 2020.11.07
-
次の記事
【共感】天パだと美容室に行くのが恥ずかしい?私もそうでした。 2020.11.13
コメントを書く